
いつもありがとうございます!エンジェルエッグです(*^_^*)
タイトルに驚かれた方もいるのではないでしょうか?
今朝、テレビを見ていましたらSNSに自分の赤くなった日焼け跡を見せてる画面が流れました。
「4月だし油断してたら日焼けしちゃった!」と。
あのですね、日差しって1年中降り注いでいます。
日差しって1年中降り注いでいます。
もう一度言いますよ?
日差しって1年中降り注いでいます!
もちろん、日差しの強弱は1年中通して違います。
冬は寒いけど、日差し降り注いでいます。
だから、日焼け対策って1年中必要なんです。
SPF50の数値の日焼け止めは、夏場には必須になりますが冬ならば生活紫外線ぐらいならばSPF15~30で充分です。
日焼け止めは、肌に負担がかかるから生活レベルに合わせて使う。
こういう工夫も大切です。
日に焼けてしまったら、まずは保湿していく。
SNSに載せてどうしたいの?「私ってかわいそうでしょ?」とでも言いたいのかい?
それとも「みなさん、気をつけて!忠告する私ってやさしいー」とでも言いたいのかい?
ま、こんなことでイラっとする私も私なんですが・・・(;´∀`)
でもね、この情報ってなにも今年急に出てきたことじゃないですよね。
何年も何年も前から「ゴールデンウィークあたりから日差しは強くなる」と言われています。
4月だからまだ大丈夫なんてことはないです。
日差しの強さは弱いけど、確実に日焼けはします。
日焼けすると、肌はやけど状態になる(程度はあります)→乾燥する→小じわ、たるみ、シミなどのトラブルを引き起こす。
SNSに肌をさらす前に日焼け後の対策(してるとは思うけど・・・)をしようね!