BLOG
ブログ
いつもエンジェルエッグをご利用頂き
ありがとうございます( ^ ^ )
日傘シリーズ第二弾~
日傘には、寿命があります!
ええ?って感じですよね。
日傘は夏しか使わないから大丈夫って思っていませんでしたか?
でもちゃんと寿命があるのです。
日傘は、壊れるまで使っていては意味がないのです。
日傘の寿命は3年ほどと言われています。
ただし、これはしっかりとお手入れしている場合です。
していなかったら1年ほどだと思ったほうがいいですね。
今の日傘はほとんどUV機能がついています。
寿命が切れた日傘はその機能がなくなってしまい
お肌はモロに紫外線を受けてシミの原因をじゃんじゃん作っているのです。
これって怖いことです・・・
気づかずに、紫外線を浴びているんですもの・・・・
日傘はしっかりと乾燥させて暗い場所で保管する。
3年ほど経過したら新しいものに買いかえる。
晴雨兼用の日傘は、捨てることなく雨専用としても使えますね。
ただ大雨などの場合はあまり適していません・・・
雨もれてきたりしましたから(^_^;)
今すぐ、使っている日傘の年数チェックしてみましょう。